性能がいいのに大きさが中途半端なコスメポーチの使い途、その1
かなり昔のことだけど、こちらはDHCのトライアル製品にプレゼントとしてついていたコスメポーチ。
トライアル品は「プラチナシルバーナノコロイド」だった。
製品そのものよりもポーチが欲しくて買ってしまったところがあるかも。
でもいったんトライアル品を使い切ってしまったら、普段使いのコスメポーチとしてはデザイン的にも大きさ的にもコスメポーチとしては不便だった。
でも品質自体はしっかりしているから、使わないと勿体ない――とばかりに使っている。
何をいれているかというと、ジジっ……、
チョコレートでした。
この使い方のいいところは、MAXの分量がいつも同じだというところ。
一袋分(約37粒)、全部が入っている。
他にもサンプルサイズの歯科用品を入れたりしたこともあったけど、多すぎて入らない時には別の入れ物を探さないといけなくなったりと、管理がバラついて面倒くさかった。
このコスメ用のポーチは当然しっかり遮光なので、袋チョコレートや飴を入れると重宝してくれるのである。
せっかくなので使いたい――と思ってずっと使っているのであった
(;´∀`)。
以上、「性能がいいのに大きさが中途半端なコスメポーチの使い途、その1」についてでした。